大学のキャンパスでノートパソコンを触っている女性の様子。

DAW MUSIC 音楽活動の指南書

高3の受験後は暇だよね!DAW女デビューをしよう

2021年1月19日


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します。

高3の受験後、暇ですよね!

これまで、一生懸命勉強お疲れさまでした。

さて、趣味の1つや2つ増やしてみませんか?

おすすめなのは、DAWです。

DAWソフトとは、音楽を作るソフトのことです。

DAWを使いこなす女性のことを、DAW女(ダウジョ)なんていいます。

DAWができれば、自分のメロディーを自分で歌ったりもできます。

先日次のようなツイートをしました。

作曲は難しく感じる人がいますが、そんなことないですね。

やってみればなんとかなりますよ。

そして、もし自分が歌えれば、シンガーソングライターにもなれる夢のある仕事につながります。

また自身で歌えなくてもボカロPになるなんて選択肢もあります。

先日次のようなツイートをしました。

そうなんです、ボカロを初めて歌わせたとき、めっちゃわくわく感激しました。

自分のメロディーを歌ってくれるんです。

この感激をあなたにも体験してみてほしいです。

私は、ボカロPとして活動している颯 Souでこれまで20曲ほどボカロ曲やボーカル曲をリリースしています。

https://soublog-goodluck.com/introduction-of-original-music/

そこで、いろいろ作曲の方法の知見が溜まってきたので、分かりやすくブログにしています。

目次は次の通りです。

・高3の受験後が暇なときはDAW女デビューをしよう

・作曲は難しくない

作曲って、難しくないです。

特に、これまで楽器を習ってきた人ならなおさら楽勝ですね。

難しいと思っているなら、それはやらず嫌いというやつです。

はい、食わず嫌いみたいなものです。

やってみると案外、できたりするもんなんですね。

作曲の仕方は、下記ブログが参考になります。

・歌えるならシンガーソングライターにもなれる

もし、あなたが歌が好きなら、DAWを始めれば、シンガーソングライターにもなれます。

自分の作った曲で、自分の歌って活動しませんか?

事務所に入らなくても、曲をリリースできますよ。

詳細は下記ブログで解説しています。

・歌えなくてもボカロがある

歌が歌えなくても、あなたにはボカロがあります。

ボカロは、ピアノを打ち込むような感覚で簡単に歌わすことができます。

必要なのは、メロディーと歌詞です。

ボカロ作曲講座は下記ブログが参考になります。

よかったらブックマークをして読んでください。

・まずはDAWソフトを手に入れよう

DAWソフトとしては、Cubaseがおすすめです。

私も使っています。

Cubaseの入手法と使い方は下記記事を見てください。

・まとめ

高3の受験後は、暇ですよね?

DAW女になりませんか?

そして、歌えるなら、シンガーソングライターとして曲をリリースしたり、ボカロPとして活動したり、大学生活を満喫できますよ。

大学生が忙しいなんて心配はいりません。

私は、大学院でDAWを始めたんですから。

以上、参考になれば幸いです。

トップページに戻る

音楽教室のランキング

音楽教室の特徴や、展開されている地域などから、音楽教室をピックアップしました。 DTM、ピアノやギターなど1人で学ぶのに限界を感じている方、音楽を本気で取り組みたい方は参考にしてください。

第1位 シアーミュージック

北海道から九州まで日本全国に展開。
DTMやボイトレ、ピアノ、ギター他、多くの楽器のコースがある。
おすすめはDTMコースで、

  • 作曲のソフトの使い方
  • 作曲の知識の習得
  • デモ音源の制作

まで面倒を見てもらえるので、第1位にランクイン。
無料体験レッスンがあります。

第2位 椿音楽教室

椿音楽教室は東京都内200箇所以上のスタジオを中心に埼玉、神奈川、千葉でも展開。
ピアノ、ボーカル、弦楽器、木管楽器、金管楽器、ギター、ドラム、DTM・作曲、ソルフェージュ・楽典、指揮、和楽器等、11種類の音楽教室を開講。
東京都・近辺だけということで第2位にランクイン。
クラシックに強くマンツーマン指導で、相性の良い先生に出会えるのが好印象。
60分の無料体験レッスンがあります。

第3位 Beeミュージックスクール

新宿・渋谷・池袋・赤羽の駅から駅近。
ボーカル、ピアノ、ギター、ボイス(話し方)と幅広くコースを展開。
キレイでお子様や女性にも安心して通えるのが好印象なので第3位にランクイン。
無料体験レッスンがあります。

-DAW, MUSIC, 音楽活動の指南書
-, , ,