アフィリエイト広告を利用しています。

作曲 音楽独学のノート

作曲を録音する5つの方法【スマホアプリ・DAWソフト・PCMレコーダー・MTR・Looper】

2020年6月27日

音楽の五線譜がサークルを描いている様子


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • ボカロ曲は20曲リリースしました
  • このブログを「soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します

作曲を録音する方法は、複数あります。

手軽に録音するなら、スマホが一番です。

スマホアプリには、演奏したものを録音するアプリや、作曲していくアプリもあります。

本格的に作曲を録音するには、やはりパソコンを用いたDAWソフトとオーディオインターフェイスの組み合わせです。

世界中のアーティストは、DAWソフトを使っています。

ピアノの作曲を簡単に音源として取り出したいならば、PCMレコーダーなんかもいいかもしれませんね。

PCMレコーダーはスマホと比べると音質がよくとれます。

古典的ではありますが、パソコンが使えないけど本格的に作曲の録音をしたいなら、MTRをおすすめします。

MTR一つで、複数の楽器が録音でき、合体(ミックス)できるすぐれものです。

作曲の録音を楽しみたいならば、Looperがおすすめですね。

演奏しながら、インスピレーションが湧くことまちがいありません。

目次は次の通りです。

第1位 椿音楽教室 DTMコース

ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・DAWソフトの使い方
・音楽理論
DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
対応する先生が割り当てられる
講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
教室の立地教室
・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
・埼玉、神奈川、千葉でも展開
オンライン
・日本どの地域でもOK
無料体験レッスンあり
椿音楽教室のDTMコース

・作曲を録音する方法

・スマホのアプリを用いる

作曲を録音するのに、手軽なのがスマホを用いる方法です。

スマホのアプリで、歌や伴奏などを演奏してそれを録音できるアプリがあります。

詳細は、下記ブログを参考にしてください。

また、作曲のスマホアプリもあります。

音源をスマホのアプリの中で作っていくことができます。

詳細は下記ブログを参考にしてください。

・PCMレコーダーを使う

お金に余裕がある人は、ボイスレコーダーの一種であるPCMレコーダーを手に入れて作曲の録音をするのもいいかもしれません。

PCMレコーダーとは、Wikipediaによると、

PCMレコーダーもICレコーダーと同様の録音機器だが、こちらは音楽の生演奏や自然音などの高音質を要求される録音に用いられる
メモリーカードまたはフラッシュメモリーに音声データを記録する点はICレコーダーと同じだが、音質を重視する設計になっているためICレコーダーに比べて本体がやや大きい点、音声信号を非可逆圧縮しないリニアPCM:WAVフォーマット(単にPCMフォーマットとも呼ばれる)で記録できる点が異なる。

ピアノの作曲を演奏したあとそのままデータとして取り出したい場合などに使えますよね。

・OLYMPUS リニアPCMレコーダー

OLYMPUS リニアPCMレコーダー LS-P4 ブラック

・ソニー リニアPCMレコーダー

ソニー リニアPCMレコーダー 16GB ハイレゾ録音 / 192KHz 24bit録音 / プリレコーディング機能 デジタルリミッター対応 2019年モデル PCM-D10

・TASCAM リニアPCMレコーダー

TASCAM リニアPCMレコーダー DR-22WL VER2-J

・DAWソフトを使ってオーディオインターフェイスを使う

作曲を録音を本格的的に始めるかたは、DAWソフトとオーディオインターフェイスを用いた録音がおすすめです。

DAWソフトをパソコンにインストールして、楽器はオーディオインターフェイスを通してパソコンに接続して作曲を録音します。

私が使っているDAWソフトは、Cubaseというものです。

そして、私の使っているオーディオインターフェイスは、UR12です。

・MTRをつかう

パソコンを持っていないけど、本格的に作曲を録音したいのなら、古典的にMTRを使うのがいいかもしれません。

MTRは、マルチトラックレコーダーの略で、マイク、ピアノ、ギター、ベースなどの楽器をMTRにつないで音を合体(ミックス)できる装置です。

このMTR一つで、機器の接続から録音までこなせる万能な装置です。

私が過去に使っていたもので、とてもおすすめなのが、ZoomのR8というMTRです。

詳細は下記ブログから参照してください。

私はこのMTRで50曲ほど作曲しました。

・Looperを使う

作曲を楽しみながら音を録音するおもしろいアイテムがあります。

それは、Looperというエフェクターです。

エレキギターなどにつないで、何度も重ねどりしていくことができます。

例えば、最初はコード進行を録音します。

そして、続けさまに、リードギターを演奏します。

さらに、アレンジを加えていくなど、音を楽しみながら録音していくことができます。

・まとめ

作曲を録音する方法として、

・スマホの録音アプリを用いる
・DAWソフトを使ってオーディオインターフェイスを使う
・ボイスレコーダーを使う
・MTRをつかう
・Looperを使う

を紹介しました。

※ボカロに興味がある方へ

ボカロPになるための手順「無料講義」をLINE公式で公開しました。

・ボカロの始め方を手っ取り早く体系的に知りたい
・完全初心者だけどボカロPになりたい
・準備物について
・作詞/作曲の方法
・作曲で稼ぐ手段

を知りたい方は、気軽にLINEで友達追加をお願いします。

友だち追加

以上、参考になれば幸いです。

トップページに戻る

音楽教室のDTMコースのランキング

音楽教室

・椿音楽教室
・シアーミュージック
・オルコネ

DTMコースのランキングを紹介をします。

口コミや無料体験レッスンなど、チェックしてみてください。

音楽教室で使われるLogicやCubaseのDAWソフトはボカロに対応していますよ!

第1位 椿音楽教室 DTMコース

ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・DAWソフトの使い方
・音楽理論
DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
対応する先生が割り当てられる
講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
教室の立地教室
・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
・埼玉、神奈川、千葉でも展開
オンライン
・日本どの地域でもOK
無料体験レッスンあり
椿音楽教室のDTMコース

第2位 シアーミュージック DTMコース

作曲経験0でもOK。デモ音源制作まで見てもらえる。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・作曲のソフトの使い方
・作曲の知識の習得
・デモ音源の制作
DAWソフト基本はLogic(Mac専用)
ノートパソコン持ち込みより、
Cubase(Mac,Windows対応)など
他のDAWソフトを教えてもらえる
講師の経験様々なジャンルを専門分野とする講師が在籍
教室の立地教室(北海道から九州まで日本全国に展開)
無料体験レッスンあり
シアーミュージックのDTMコース

第3位 オルコネ DTMコース

オルコネは、国内最大級のオンライン音楽教室。

オンラインだから安心して受講できます。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスンDAWソフトの使い方
音楽理論
作詞/作曲/編曲
DAWソフトLogic(Mac専用)、Protools
講師の経験・資格現役プロを始め、レッスンに定評のあるプロ講師、
実力ある若手現役音大生等多数登録
教室の立地オンライン
・日本のどの地域でもOK
無料体験レッスンあり
オルコネのDTMコース

-作曲, 音楽独学のノート
-,