アフィリエイト広告を利用しています。

音楽独学のノート バンド

ロックミュージックの歴史!1950~70年代の世界のロッカーのデビュー曲だけ取り出して初々しさを感じよう

2020年12月17日

エレキギターのイラスト。


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • ボカロ曲は20曲リリースしました
  • このブログを「soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します

ロックミュージックのどこが好きですか?

エレクトリックギターですか?

それとも、ドラムが好きですか?

私は、学生の頃にhideモデルのBurnyのモッキンバードというギターを買ってから、ロックを意識するようになりました。

このギターは変形ギターで、柄は赤色のサンバースト呼ばれるものでかっこいいんです。

低くギターを持って弾くスタイルでした。

当時は、ビジュアルロックなんか流行ってました。

順風満帆な学生生活とは裏腹に、社会人生活は絶望の連続でした。

大人になると、ビジュアル的な要素より、ベーシックなギターを好むようになりました。

そこで購入したのは、Fenderのストラトキャスターです。

そんな社会人生活をする中で作曲を続けたんですが、ロックを作っていると元気が出てくるというか、救われた部分があります。

私が作ったロックの曲は下記ブログを参考にしてください。

さて、本題ですが、音楽表現学の「1950年代から70年代におけるロック音楽確立への道程」という論文に興味深い記事がありました。

ロック音楽は1950年代に生まれた」(アラン・クレイソン、1996 6項)

とあります。

ロックの原型となるロックンロールとは、セックスを意味する黒人のスラングとして使われていた言葉。1950年以降、音楽用語として定着し、8ビート3コードというシンプルなものだったが、様々な音楽と融合して、20世紀を代表する様々な音楽を総称する呼び方となっている。(ロック・クラシック研究会 2007、16 頁)。

とあります。さらに、

60年代のビートルズが、現代に引き継がれるロックミュージックとして広く知られていますが、ビートルズの音楽の基となった、アメリカのロックは、途切れることなく、世界の人種間の摩擦、軋轢、融合の巨大なエネルギーの中で混然と生み出されてきた。

とあります。

つまりロックの始まりは、1950年に生まれたといえます。

それが、ロックンロールでした。

また、1960年代のイギリスのロックやポップミュージックでアメリカを席巻しましたが、それがブリティッシュインベージョン

ブリティッシュインベージョンの影響で、アメリカで生まれたのがガレージロック

フォーク音楽も、ブリティッシュインベージョンの影響を受けましたが、それがフォークロック

ブルースをよりロック的に扱ったのが、ハードロック

楽曲の長大化、演奏技術、音響技術の高度化がもたらされた、プログレッシブロック

70 年代後半もっとシンプルにロック本来の叫びを取り戻すといった、パンク・ロック

私は、バンドの音楽の始まりに興味があるため、歴史をさかのぼって、有名バンドのデビュー曲に焦点を当てて紹介していきます。

なお、歴史に関してはWikipediaを参照しています。

目次は次の通りです。

第1位 椿音楽教室 DTMコース

ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・DAWソフトの使い方
・音楽理論
DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
対応する先生が割り当てられる
講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
教室の立地教室
・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
・埼玉、神奈川、千葉でも展開
オンライン
・日本どの地域でもOK
無料体験レッスンあり
椿音楽教室のDTMコース

・ロックミュージックの歴史

・ロックンロール

1950年代半ばに現れたアメリカの大衆音楽スタイルの呼称です。

Elvis Presley

1956年にElvis Presleyが出したシングルHeartbreak Hotel でデビュー。

Elvis Presley Heatrbreak Hotel Live (1956`)

・ブリティッシュインベージョン

1960年代のイギリスのロックやポップミュージックでアメリカを席巻。

イギリスの若者によるグループのアメリカやイギリスの雑多なスタイルを組み合わせて作ることになりました。

The BEATLES

1962年にシングル「Love me Do」でデビュー。

Love me Do-The Beatles ' 62

Rolling Stones

1963年に発売された1stシングル「Come On」でデビュー。

Come On ((Original Single Mono Version))

これは余談ですが、ローリングストーンズのAngieが、イーグルスのHotel Californiaにしか聞こえません。

しかし、Hotel Californiaは1976年のリリースに対して、Angieは3年も早くリリースされています。

Angieが先ということですね。

アメリカのイーグルスが、ブリティッシュインベージョンのローリングストーンズの影響を受けたということでしょう。

・ガレージロック

1960年代にアメリカで誕生しました。

ブリティッシュ・インベイジョンの影響を受けました。

ガレージで練習したことから、ガレージロックと呼ばれるようになりました。

・フォークロック

フォークを演奏する若者も、ブリティッシュ・インベイジョンの影響を受けました。

そこで生まれたロックをフォークロックと呼びます。

Bob Dylan

1962年にBob Dylanというアルバムでデビュー。

1曲目には、You're No Goodとく曲が収録されています。

フォークとハーモニカの軽やかな演奏が際立ちます。

Bob Dylan - You're No Good

後ほどリリースされた、Blowin' in The Windは、ノーベル文学賞に選ばれることになりました。

Blowing In The Wind (Live On TV, March 1963)

・ハードロック

レッドツェッペリン

1968年にレッドツェッペリン Iのアルバムでデビュー。

A面のトップには、Good Times Bad Timesが収録されています。

Led Zeppelin - Good Times Bad Times (Official Audio)

Deep Purple

1968年、Hushでデビュー。

Deep Purple - Hush (Official Music Video)

Queen

1973年に炎のロックン・ロール(Keep Yourself Alive)でデビュー。

Queen - Keep Yourself Alive (Official Video)

Aerosmith

1973年に野獣生誕 (原題:Aerosmith)のアルバムでデビュー。

1曲目には、Make Itが収録。

Aerosmith - Make It (Audio)

・プログレッシブロック

楽曲の長大化、演奏技術、音響技術の高度化がもたらされました。

プログレッシブロックとしては、ピンクフロイドなどが有名です。

・パンクロック

70 年代後半もっとシンプルにロック本来の叫びを取り戻すといった、パンク・ロックが出現しました。

音楽表現学 「1950年代から70年代におけるロック音楽確立への道程には、

パンク・ロックは政治的には左翼的なイメージを醸しているが、当時あまりにも過激だったため長続きしなかった。しかしパンク・ロックは、ある意味で飽和に達したロック音楽の破壊を意味していた。ここでの破壊は、同時に新しい創造を意味する。音楽が最も熟成された時、同時に崩壊も進行する。セックス・ピストルズのテレビ出演時の言動があまりにひどく、イギリス王室批判にまで至り、イギリス各メディアは連日スキャンダルとして取り上げ、彼らの音楽は放送禁止になり、レコード会社との契約も次々破棄された。しかし 30年経過して検証すると、彼らの音楽も取った言動も現代ならそれほど問題にならないだろう。むしろ音楽の持つエネルギーは明らかに創造的だったと思われる。

とあります。

セックスピストルズ

1976年にAnarchy in the U.K.でシングルデビュー。

The Sex Pistols - Anarchy In The U.K (official video)
https://soublog-goodluck.com/want-to-do-full-scale-music-activities/

・まとめ

ロックは1950年に生まれたといえます。

それが、ロックンロールでした。

また、1960年代のイギリスのロックやポップミュージックでアメリカを席巻しましたが、それがブリティッシュインベージョン。

ブリティッシュインベージョンの影響で、アメリカで生まれたのがガレージロック。

フォーク音楽も、ブリティッシュインベージョンの影響を受けましたが、それがフォークロック。

ブルースをよりロック的に扱ったのが、ハードロック。

楽曲の長大化、演奏技術、音響技術の高度化がもたらされた、プログレッシブロック。

70 年代後半もっとシンプルにロック本来の叫びを取り戻すといった、パンク・ロック。

以上、参考になれば幸いです。

トップページに戻る

音楽教室のDTMコースのランキング

音楽教室

・椿音楽教室
・シアーミュージック
・オルコネ

DTMコースのランキングを紹介をします。

口コミや無料体験レッスンなど、チェックしてみてください。

音楽教室で使われるLogicやCubaseのDAWソフトはボカロに対応していますよ!

第1位 椿音楽教室 DTMコース

ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・DAWソフトの使い方
・音楽理論
DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
対応する先生が割り当てられる
講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
教室の立地教室
・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
・埼玉、神奈川、千葉でも展開
オンライン
・日本どの地域でもOK
無料体験レッスンあり
椿音楽教室のDTMコース

第2位 シアーミュージック DTMコース

作曲経験0でもOK。デモ音源制作まで見てもらえる。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・作曲のソフトの使い方
・作曲の知識の習得
・デモ音源の制作
DAWソフト基本はLogic(Mac専用)
ノートパソコン持ち込みより、
Cubase(Mac,Windows対応)など
他のDAWソフトを教えてもらえる
講師の経験様々なジャンルを専門分野とする講師が在籍
教室の立地教室(北海道から九州まで日本全国に展開)
無料体験レッスンあり
シアーミュージックのDTMコース

第3位 オルコネ DTMコース

オルコネは、国内最大級のオンライン音楽教室。

オンラインだから安心して受講できます。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスンDAWソフトの使い方
音楽理論
作詞/作曲/編曲
DAWソフトLogic(Mac専用)、Protools
講師の経験・資格現役プロを始め、レッスンに定評のあるプロ講師、
実力ある若手現役音大生等多数登録
教室の立地オンライン
・日本のどの地域でもOK
無料体験レッスンあり
オルコネのDTMコース

-音楽独学のノート, バンド
-, ,