この記事の信頼性
- 筆者は颯 Souで作曲家です
- アコギが好きです
- ボカロ曲は20曲リリースしました
- このブログを「soublog」と覚えてください
- 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します
バンドの演奏スキルや曲は自信があるのにバンドで集客できないという方はこの記事を読む価値があります。
理由は、マーケティング手法のKPIとKGIの設定により、適格に集客できる方法がわかるようになるからです。
私は、過去にオリジナルバンドをしていたことがありますが集客ができませんでした。
なので、集客ができないときの虚しい気持ちはよく分かります。
私がバンドで成功したわけではありませんが、現在Webマーケティングを学んでおり、この知識がバンド集客に役立つと思うので紹介します。
目次は次の通りです。
・バンドで集客できない
先日次のようなツイートをしました。
バンドで集客がうまくいっていない場合は、ゴールを設定し、現場作業からの導線の確認をしてください。
— 颯 Sou@作曲家×Webクリエイター (@sou_universe) April 1, 2020
導線のポイントには、ゴールと現場の間に中間目標を設定します。
マーケティングの世界では中間目標をKPI、ゴールをKGIといいます。
KPIを改善していくと、結果KGIに近づきます。#バンド#音楽
KPIとKGIを適切に設定していくことで、バンドで集客ができるようになります。
それでは、KPIとKGIとは何か解説していきます。
・KPIとKGIとは
KPIはKey Performance Indicatorの頭文字をとったもので、重要業績評価指標と呼ばれるものです。
難しい言葉ですが、中間地点の目標のことをいいます。
KGIは、Key Goal Indicatorの頭文字をとったもので、重要目標達成指標と呼ばれます。
これまた難しい言葉ですが、最終目標のことをいいます。
・KGI(最終目標)を設定する
それでは、バンドで集客する課題を具体的に考えていきます。
まず、目標は地元のライブハウスを満席にすることと考えてみます。
地元のライブハウスは250人の収容ができるとすると、KGI=250人となります。
これが、最終目標ですね。
・KPI(中間目標)を設定する。
次に、KPIを設定していきます。
ここで問題は、どうやって集客するかです。
今回は、集客する例として、
・SNSからの流入
・対バンをしたときに配るチラシにLINE@を記載し、LINE登録した人にライブの告知をすることで得られる流入
を考えたいと思います。
KPIを複数設定し、KPIを達成することでKGIを達成できるように目標を考えていきます。
今回は、SNSからの来客を200人、LINE@登録による来客を50人と考えてみます。
・SNSからの流入(200人目標)
SNSフォロワーの中間目標KPI①=1000人として、フォロワーのライブ会場に来客するのは20%とし中間目標KPI②とします。
すると、KPI①×KPI②=1000人×20%=200人となります。
・対バン時に配るチラシからの流入(50人目標)
対バン時のチラシ配りを中間目標のKPI③=1000人として、そのうちの50%がLINE@に登録してくれたとしたとき、KPI④=50%です。
LINE@の登録の中間目標をKPI⑤とします。
KPI③×KPI④=1000人×50%=500人(=KPI⑤)
そして、LINE@に登録した人に告知のラインを売って、ライブハウスに来てくれるのが10%だとします。
すると、KPI⑤×KPI⑥=500人×10%=50人
つまり、SNSからの流入200人と対バン時に配るチラシからの流入50人で合計250人となり、ライブハウスを満席にできる人数となりました。
・個々のKPIを達成でKGIを達成できる
KPI①~KPI⑥までのそれぞれのKPIを達成すると、KGIを達成することができます。
もし、対バンでのチラシ配りKPI③=1000人が難しいようで、500人にした場合は、他のKPIで目標を変えていくこともできます。
例えば、KPI③=500人に修正した場合、KPI⑤=500人を達成するためには、KPI④=100%となる必要があります。
つまり、対バンした時は、必ずLINE@に登録するように呼び掛けるようにすればいいわけです。
・まとめ
演奏スキルはあって曲もいいと自信のあるバンドは、このKPIとKGIを意識して導線を組み立てることで、どこを頑張れば集客ができるか明確にすることができます。
KPIとKGIの設定をやってみておもしろそうだという方は、設定してみてください。
参考になれば幸いです。