
soublogの権威性
- 京大院卒業後、就職
- 現在、作曲家・執筆家のフリーランス
- 昨年、soublogが14万PV
CubaseのAI 9からElements 10.5にアップグレードしようか迷ってませんか?
Cubase AI 9にはとてもお世話になりました。
製品に無償バンドル版だとしても、とても高機能でした。
しかしCubaseAI 9にはオーバードライブが入っていません。
作曲をしていると、どうしてもオーバードライブがほしくなる時があります。
Elements 10.5を調べると、なんとオーバードライブが入っていました。
さっそくアップグレードをすることに。
そこで、ある疑問点が浮かびました。
・操作性は変わらないか
・AIにインストールしたボカロやプラグインは、互換性があるのか。
・過去のデータ(cprデータ)は互換性はあるのか
まず気になるのは、操作性ですよね。
9シリーズから10.5シリーズにして、果たして使いこなせるのか。
また、AI9からElements10.5のアップグレードをして、これまで通り扱えるのか不安でした。
例えば、AI9にはボカロやWAVEのプラグイン、EZシリーズのプラグインを入れてましたが、Elements 10.5にアップグレードして使えないようになったらどうしよう。
また、過去のcprファイルは読み込めるのかも疑問でした。
これらの疑問を本編で解説しています。
目次は次の通りです。
・CUBASE AI9からELEMENTS 10.5へアップグレード
・念願のオーバードライブが使えるように
Cubase AI 9では、ディストーションはあってもオーバードライブがありません。
しかし、Cubase Elementsには、オーバードライブがあります。
VST Amp Rackというものです。
Cubase Elements10.5にして、オーバードライブが使えるようになりました。

・操作性は同じ
アップグレードして、デザインの印象は変わりましたが、操作性が変わらなかったです。
ほぼ同じところに同じ機能が残ってました。
・AIにインストールしたボカロやプラグインは使える
・ボカロは自動更新
CUBASE AI 9からCUBASE Elemtents 10.5にアップグレードしたところ、自動でボカロも使えるようになっていました。
・Waveプラグインは自動更新
Abby Road Reverve Plateを使っていますが、CUBASE AI 9からCUBASE Elemtents 10.5にアップグレードしたところ、自動で上記プラグインも使えるようになっていました。
・EZシリーズは手動更新
CUBASE AI 9からCUBASE Elemtents 10.5にアップグレードしたところ、EZdrummer2とEZkeysは自動で読み込まれませんでした。
EZdrummer.dllと、EZkeys.dllというファイルを検索して探してきて、下記のようにVSTPluginsというフォルダに入れてやると、起動できるようになります。

なお、私は、Cubase LE AI Elements 10.5のフォルダの中に、VSTPluginsというフォルダが入っていなかったので、フォルダを新規作成しました。
・cprファイルは互換性がある
過去のcprファイルは使えるのかというと、AI9で作成したcprファイルはElements10.5でも使えることを確認しました。
これは、互換性があるということだと思います。
・まとめ
Cubase AI 9にはオーバードライブがなかったのですが、 Cubase Elements10.5 にはVST amp Rackというのがあり、オーバードライブを使えるようになりました。
操作性も変わらず満足です。
また、アップグレードはめんどくさいのではと思っていたのですが、とてもラクチンでした。
具体的には、
・ボカロは自動で反映
・WAVEプラグインは自動で反映
手動でしたことは、EZシリーズのdllファイルを、所定のフォルダに入れるだけでした。
cprは互換性がありました。
※流行りのボカロを選ぼう
今流行っているボカロを知ってますか?
たくさんの人が好きなボイスについて調べてみました。
詳細は下記。
ボカロ徹底比較!何のボイスバンクを使う?流行り曲から調べてみた
※ボカロpvを作ってYoutubeに投稿しよう
お金に余裕がある方は、ボカロpvを作ってみましょう。
pvは、ミュージックビデオのことです。
pvを投稿すればYoutubeの反応もよくなりますよ。
pvを作るにはイラストレーターとタッグを組むのが一番です。
イラストレーターとタッグを組む方法は知っていますか?
誰でもできる具体的方法は下記。
ボカロpvの作り方!イラストレーターとタッグを組む方法【pvあり】
以上、参考になれば幸いです。