この記事の信頼性
- 筆者は颯 Souで作曲家です
- アコギが好きです
- ボカロ曲は20曲リリースしました
- このブログを「soublog」と覚えてください
- 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します
ボカロPたちは、なぜあんなにボカロの音声を大きくできるのだろうと疑問におもっていませんか?
普通にするとなぜボカロの音声の音量が小さくなるのはなぜだろう。。。
実は、私も同じような悩みがありました。
しかし、あることをすると、簡単にボカロだけのボリュームをあげることができるんです。
ボカロの音量を上げるにはリミッター(Limiter)を使います。
リミッターは市販のDAWに無料で付属されているケースが多いです。
今回は、Cubaseをもとに解説をします。
目次は次の通りです。
18~24歳DTMerへ!月110円でSpotifyに曲載せられるnanasuすごい。
6つの特徴♪
- 国内発サブスクリプション型(月額110円/税込)音楽配信代行サービス!
- SpotifyやApple Musicなどに曲を載せられる。
- たくさんの曲を配信するほどお得に使える!
- YouTubeマネタイズサービスにも登録可能。
- 各試聴ストアでの再生やダウンロード数に応じた収益の還元率が、
90%と他社配信代行サービスよりも高い! - ボカロの楽曲も配信できる!
(利用できるボカロ一覧は下記公式リンク⇒「よくある質問をもっと見る」からどうぞ)
narasuならスマホ一つで配信完了!
まずは下記から会員登録をお願いします♪
・ボカロの音量が小さい時の対処法
・Cubaseのリミッターを使う
CubaseでのLimiterの使い方を解説します。
・ボカロのチャンネルをクリック
まず、Limiterをかける入出力チャンネルをクリックします。

・オーディオinseartsをクリック
Inspectorの中の、オーディオinsertsをクリックして展開します。

・Limiterを選択
Dynamicsの中にあるLimiterをクリックします。

・Input・Outputゲージを上げる
Limiterを開いたら、Input, Outputゲージを回して、ボカロの音声のボリュームを調整してください。
これで、ボカロの音声のボリュームを大きくすることができます。

18~24歳DTM男子へ
・まとめ
ボカロの音声のボリュームの上げ方を解説しました。
今回はCubaseでのLimiterの解説をしましたが、他のDAWでもあるはずです。
探してみてください。
※流行りのボカロを選ぼう
今流行っているボカロを知ってますか?
たくさんの人が好きなボイスについて調べてみました。
詳細は下記。
ボカロ徹底比較!何のボイスバンクを使う?流行り曲から調べてみた
※ボカロpvを作ってYoutubeに投稿しよう
お金に余裕がある方は、ボカロpvを作ってみましょう。
pvは、ミュージックビデオのことです。
pvを投稿すればYoutubeの反応もよくなりますよ。
pvを作るにはイラストレーターとタッグを組むのが一番です。
イラストレーターとタッグを組む方法は知っていますか?
誰でもできる具体的方法は下記。
ボカロMV(ミュージックビデオ)の作り方!イラストレーターとタッグを組む方法
以上、参考になれば幸いです。