アフィリエイト広告を利用しています。

音楽独学のノート ボカロ

ボカロをライブで歌わせる!ボカロをキーボード【VKB-100】で好きな歌詞で歌わせる方法

2020年7月26日

ボカロキーボードのVKB-100の画像とコピー


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • ボカロ曲は20曲リリースしました
  • このブログを「soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します

ライブでボカロを使いたいと思っていませんか?

しかし、ボカロを録音してライブ会場に持ち込むと問題が出ます。

それは、ボカロを事前に録音したものだと、どこか臨場感にかけるということです。

以前にライブで使うからボーカロイドで音源を作ってくれないかと私に依頼があり、歌にボーカロイドで歌わせたことがあります。

依頼主は、私が作成した音源に大変満足していましたが、そこで、依頼主が一言言われたのは、「録音したものでは演奏との臨場感がないのが難点」とのことでした。

なるほどなと思いました。

今思えば、ボカロを歌わすキーボード【VKB-100】を使ったらどうかとおすすめすればよかったと少し後悔しています。

VKB-100を使えば、歌を演奏するように他の楽器と合わせることができます。

でも、どうやって歌詞を歌わせるか疑問に思われるかもしれません。

アプリで事前に歌詞を記録しておくんです。

ボカロを歌わすことのできるキーボード【VKB-100】は、VOCALOID Keyboardアプリと一緒に使います。

VOCALOID Keyboardアプリは歌詞の編集、お気に入りの設定の保存、シンガーの追加など、VKB-100の楽しみ方が広がる専用アプリケーションです。

それでは、キーボードVKB-100とアプリの紹介をしていきます。

目次は次の通りです。

DTMerへ!月110円でSpotifyに曲載せられるnanasuすごい。

6つの特徴♪

  • 国内発サブスクリプション型(月額110円/税込)音楽配信代行サービス!
  • SpotifyやApple Musicなどに曲を載せられる。
  • たくさんの曲を配信するほどお得に使える!
  • YouTubeマネタイズサービスにも登録可能。
  • 各試聴ストアでの再生やダウンロード数に応じた収益の還元率が、90%と他社配信代行サービスよりも高い!
  • ボカロの楽曲も配信できる!
    (利用できるボカロ一覧は下記公式リンク⇒「よくある質問をもっと見る」からどうぞ)

narasuならスマホ一つで配信完了!
まずは下記から会員登録をお願いします♪

・キーボードVKB-100の特徴

キーボードで歌を歌わせることができます。

つまり、歌を演奏するという新しい楽器です。

特別な知識は必要なくて、鍵盤をひくだけでボカロが歌ってくれます。

演奏スタイルは、ギターのように肩にかけるスタイルです。

右手で、鍵盤を弾くことで歌を歌わし、左手で歌声の表情付けを行います。

好きな歌詞をアプリで作成することができます。(詳細は次の項目)

『VKB-100』には、あらかじめシンガー「VY1」の歌声ライブラリが搭載されていますが、アプリで歌声ライブラリーの追加ができます。

・VOCALOID Keyboardのアプリの特徴

・ボカロシンガーにオリジナル歌詞を歌わせるアプリ

iOS/iPad(対応機種はこちら

Android(対応機種はこちら

・ヤマハ電子キーボードVKB-100といっしょに使う

・シンガーを選べる

1人追加まで無償です。

2人目以降は有償です。

「初音ミク」「Megpoid」「IA」「結月ゆかり」4人の中から、1人のシンガーを無償で追加でき、その他のシンガーは専用アプリケーション内で追加購入いただくことで使用可能となります。

※ダウンロードできる歌声ライブラリーが変わるかもしれないので、詳細はYamahaのVKB-100の公式ページから確認してください。

・作詞をする

メモを取る気軽さで、作詞ができます。

・歌わせる

鍵盤でメロディーを弾くと、ボカロシンガーが歌詞を歌います。

・まとめ

ボカロをライブで歌わせたいという方は、YamahaのシンセサイザーのVKB-100を検討してみてください。

他の楽器に合わせて、臨場感を持って、ライブでボカロを演奏することができます。

また、シンガーがいなくて困っているバンドマンも、この際、ボーカルとして、ボーカロイドシンガーを選んでバンド活動をするのも面白いかもしれません。

新しいスタイルのバンドはボカロ好きなファンに人気が出るかもしれませんよ。

※流行りのボカロを選ぼう

今流行っているボカロを知ってますか?

たくさんの人が好きなボイスについて調べてみました。

詳細は下記。

ボカロ徹底比較!何のボイスバンクを使う?流行り曲から調べてみた

※ボカロpvを作ってYoutubeに投稿しよう

お金に余裕がある方は、ボカロpvを作ってみましょう。

pvは、ミュージックビデオのことです。

pvを投稿すればYoutubeの反応もよくなりますよ。

pvを作るにはイラストレーターとタッグを組むのが一番です。

イラストレーターとタッグを組む方法は知っていますか?

誰でもできる具体的方法は下記。

ボカロMV(ミュージックビデオ)の作り方!イラストレーターとタッグを組む方法

以上、参考になれば幸いです。

トップページに戻る

ココナラのDTM特集

ボカロPへの作曲依頼の相場は?ココナラでの依頼の仕方など!【商用利用ができる人気案件】

ボカロPに作曲依頼を考えているが、①料金の目安を知りたい②依頼プロセスを知りたい③自分の理想の曲を作ってほしい この悩みを解決できる記事を用意しました。 この記事で紹介する「ボカロPへの作曲依頼の相場 ...

作詞依頼の相場は?【作家事務所に在籍歴のあるココナラ人気案件4500円~】

作詞依頼を考えているが、①料金の目安を知りたい②依頼プロセスを知りたい③自分の理想の歌詞を作ってほしい この悩みを解決できる記事を用意しました。 この記事で紹介する「作詞依頼の相場」を知れば、 自分の ...

-音楽独学のノート, ボカロ
-, ,