アフィリエイト広告を利用しています。

ORIGINAL MUSIC 作曲活動の裏側

ギターのかっこいい曲特集3選!絶望時期に作ったロックインストで這い上がれ【sou.universe】

2020年8月7日

光の中でエレキギターを演奏している様子


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • ボカロ曲は20曲リリースしました
  • このブログを「soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します

今回はsou.universeの中でかっこいいギターのロックのインスト曲を紹介します。

下にスクロールすると音源が聞けます。

ギターはFenderのStratocasterで演奏しています。

ドラムといい感じにMixしてみました。

颯 Souが人生で一番悩みの多い時に作った曲で、その分ロック感が強くなってます。

この曲を聞けば、過去の絶望感がこみ上げてきます。

それでも、強く生きていたなと思い直します。

目次は次の通りです。

・ギターのかっこいい曲

・Termination

ターミネーターというのは皆さまご存じの映画です。

Terminateという動詞は、終わらせるという意味があります。

つまり、Terminationは、終わらせるものという意味です。

絶望の毎日を終わらせるんだという気持ちで作曲演奏しました。

ギターインスト【Termination】sou.universeのオリジナル

・Under a cloud

Under a cloudは、雲の下でと言う意味です。

なぜ、曇り空が広がるか知ってるか?という問いに、友達は、世界の子供たちが悲しんでいるからだと答えました。

Under a cloudは、悲しみの中で生きている人間模様を描きました。

ギターインスト【Under a cloud】sou.universeのオリジナル

・I don't fear anymore

I don't fear anymoreは、もう私は恐れないという意味です。

絶望の中に、新たな光を見つけるには、前を見ることが大切です。

前を見て進んでいくためには、恐れてはならないのです。

この曲にはその思いを吹き込みました。

ギターインスト【I don't fear anymore】sou.universeのオリジナル

・まとめ

私sou.universeが作曲・演奏した、かっこいいギター曲でした。

Termination
Under a cloud
I don't fear anymore

それぞれ、絶望の中から光を見つけるための曲となっています。

落ち込んでいる人に、心に響けば幸いです。

颯 Souは、作曲活動を行ってます。

気ままに作曲して、YoutubeやInstagramに投稿していますのでフォローしていただけると嬉しいです。

チャンネル登録よろしくお願いします。

ボカロ曲19曲リリース

気ままに作曲活動投稿

トップページに戻る

ココナラのDTM特集

ボカロPへの作曲依頼の相場は?ココナラでの依頼の仕方など!【商用利用ができる人気案件】

ボカロPに作曲依頼を考えているが、①料金の目安を知りたい②依頼プロセスを知りたい③自分の理想の曲を作ってほしい この悩みを解決できる記事を用意しました。 この記事で紹介する「ボカロPへの作曲依頼の相場 ...

作詞依頼の相場は?【作家事務所に在籍歴のあるココナラ人気案件4500円~】

作詞依頼を考えているが、①料金の目安を知りたい②依頼プロセスを知りたい③自分の理想の歌詞を作ってほしい この悩みを解決できる記事を用意しました。 この記事で紹介する「作詞依頼の相場」を知れば、 自分の ...

歌入れの依頼の相場は?歌入れとは?本歌と仮歌との違いも解説!

コンペ用楽曲の仮歌入れの相場を知りたいオリジナル楽曲への本歌入れの相場を知りたい。 この悩みを解決できる記事を用意しました。 相場の答えを先に言うと、 仮歌入れ:3000円~5000円本歌入れ:800 ...

-ORIGINAL MUSIC, 作曲活動の裏側
-, , , ,