公開日2020/5/19 更新日2021/2/16
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog469記事/昨年13万PV
・どうしても叶えたいことがある
・乗り越えなければいけない壁がある
このように考えている方はこの記事を読む価値があります。
このような問いに昔ながらのシンプルな答えがあります。
それは、チャレンジ精神。
あともう一つ、それはとことんやるということ。
私は、ブログを始めて間もなく1年が立とうとしています。
現在では月間に1万3000PVほどあります。
ブログは、ほぼ毎日更新をしています。
人生の中で、本気で打ち込んでいるうちの一つになりました。
もともと作曲をしていて、ブログで僕に興味を持ってらえたらなと思って始めたのですが、思った以上にブログにのめり込みました。
どうしても作曲を成功させたいと思ったんですね。
そう思ったら、とことんやるしかないですよね。
曲を19曲リリースして、ブログで執筆をつづけることにしました。
仕事を辞めて、個人事業主になりました。
そうです、正式に作曲家・文筆家として日々過ごすこととしました。
その中で思うことがあります。
効率的にやることがスマートな生き方であるという世論がある中、忘れられがちなのが圧倒的に努力をすることです。
ここで、問いたいのはチャレンジってのは、まずは努力から始まるんですね。
チャレンジ精神って、「努力をしてみることを決めてから、それでも乗り越えられるか分からない壁に挑む」ってことです。
私はこういうスピリットが大切だと考えています。
目次は次の通りです。
・チャレンジ精神を持つ
先日次のようなツイートをしました。
僕は、人生万馬券だと考えています。
— 颯 Sou@作曲家×Webクリエイター (@sou_universe) May 19, 2020
そんな生き方してたら、何もかなわず一生追えるよとか心配されたことがありますが、
昔から気付いたら普通には叶わないようなことにチャレンジしていることがあります。
何かの中毒者だとしてもギャンブルをしているわけではないと自負しています。
人生万馬券。
昔から、気づいたら普通には叶わないことばかりチャレンジしています。
僕の例はすこし行き過ぎた話かもしれませんが、何か叶えたいものがあるならば、最初の一歩を出すことが大切です。
一歩を出すのに必要なのは、チャレンジ精神です。
よく、始めるまでとてもお尻が重い人がいます。
そんな人でも、一歩を踏み出せたあとならどんどんと積み上げていくことができます。
そうんなんです。
何よりも抵抗があるのは、最初の一歩なんです。
それを乗り越えるのはチャレンジ精神です。
・とことんやること
あなたが、一歩を踏み出せたとします。
次にあなたに必要なのは、とことんやることです。
先日次のようなツイートをしました。
何かの小テストを考えてみてください。
— 颯 Sou@作曲家×Webクリエイター (@sou_universe) May 19, 2020
100点を狙ったら80点をとれまずが、200点狙ったら、100点取れます。
これを応用して考えると、
圧倒的な投資が、あなたの超えられないを、超えさせます。
どうしても叶えたいものは、圧倒的に努力してはいかがでしょうか。
100点狙うなら、100点を習わず、少し高めを狙います。
200点は言い過ぎかもしれませんが、とことんやることが、あなたの超えられない壁を超えさせると思います。
もし、あなたのマインドが、課題が難しいと感じているとします。
そこから分かることは、あなたが普通に努力をした場合において難しいだろうということです。
頭は勝手にあなたの努力量を推定して、難しいという判断を下しています。
そこを少し調整します。
あなたが圧倒的に努力をするなら、その課題は乗り越えられませんか?
それでも、難しい。
でも、やってみないと分からないですよね。
努力をしてみることを決めてからそれでも乗り越えられるか分からないことにチャレンジする。
このチャレンジ精神は、大切だと考えていて、私のスピリットでもあります。
・まとめ
どうしても乗り越えたい壁があるなら、まずは最初の一歩を踏み出しましょう。
そのうえでチャレンジ精神が大切です。
チャレンジ精神とは、努力をすることを決めてから、それでも乗り越えられるかわからない領域に挑戦することです。
一歩を踏み出せたなら、圧倒的な努力をしてみてください。
人生万馬券です。
あなたは、幸運の一枚を手に握っているかもしれません。
以上、参考になれば幸いです。