公開日2021/2/17 更新日2021/2/17
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog469記事/昨年13万PV
ブログを始めたいけど何のブログサービスを使えばいいか悩んでいませんか?
アフィリエイトをして稼げるブログを選びたい。
もしあなたがブログで稼ぐことを考えているならおすすめは、WordPressです。
よく、無料ブログサイトを使う方がいますが、問題があります。
それは、無料ブログサイトの場合、あなたの記事に広告を貼られるということです。
収益は、無料ブログサイトのものになります。
しかし、WordPressを使えば、あなたがASPを通して広告を貼れます。
収益はあなたのものです。
そもそも、あなたが記事のコンテンツを作っていくのに、なぜ他の会社が広告収益を上げるのかということです。
WordPressならその心配もいりません。
ちなみに私はWordPressを使ってブログを書き始めて1年で月5000円の自動収入を稼ぐことができました。
また、月100万円以上稼いでいる有名なインフルエンサーも使っているのはWordPressです。
WordPressを使う手順は、簡単です。
・ドメインを取る
・サーバーをレンタルする
・WordPressをインストールする
ですね。
XSERVERを使えば、これらをまとめて簡単インストールができますよ。
目次は次の通りです。
- ブログは何を使えばいい?
・おすすめのWordPressとは
・WordPressの使う方法 - WordPressを簡単インストールをする
・大量アクセス負荷耐性のXSERVER
※【比較】安価なロリポップのサーバー - まとめ
それでは解説します。
・ブログは何を使えばいい?
・おすすめのWordPressとは
WordPressは、いわば記事管理ソフトのようなものです。
世界で使われているオープンソースで、無料で使うことができます。
プラグインがあり、機能を拡張することが容易です。
また、テーマとよばれるデザインが無数にあり、簡単に好きなデザインにすることができます。
プログラムなしで、あなたはブログを書いていくことができます。
プログラムを知ってればカスタマイズも自由です。
WordPressの管理画面は、下記ブログから確認してください。
・WordPressの使う方法
WordPressを使うのは簡単です。
①ドメインを取る
②サーバーをレンタルする
③WordPressをインストールする
の手順を踏みます。
「えっ難しそう」
と思われたかもしれませんが、簡単にWordPressを使う方法があります。
それは、サーバーの選び方にあります。
WordPressを簡単に設置できるサーバーを選べばいいんですね。
・WordPressを簡単インストールをする
・大量アクセス負荷耐性のXSERVER
WordPressをダウンロードして、自分のサーバにインストールする方法を簡単にまとめておきます。
WordPressインストールが面倒な方はXSERVER(エックスサーバー)はおすすめです。
XSERVERは、WordPressをボタン1つで簡単インストールする機能をもっています。
有名ブロガーにも人気でハイスペックで高速なレンタルサーバーです。
2020年2月26日時点のhostadvice.com調べでは、国内シェアNo.1となってます。
また、2020年2月14日~2020年2月20日、XSERVER社調べによると、サーバー速度No.1となっています。
サーバー速度は、SEOの評価にもかかわってきますので、高速なのはうれしいですね。
また、200GBから月額900円~ですがなんといっても大量アクセスの負荷耐性があるのはポイントかもしれません。
これから、ブログを大きく育てていきたい人向けですね。
容量が200GBもあれば、そうそう使い切れる容量ではありません。
XSERVERは前述の通りWordPressのインストールも簡単です。
サーバーパネルから「WordPress簡単インストール」をクリックし設定するだけです。
記事を更新した現時点では無料のお試し期間がついてます。
下記リンクから、ドメインを取ってスムーズにWordPressの設置が可能です。

※【比較】安価なロリポップのサーバー
例えば、レンタルサーバーのLOLIPOP!ですが、2020年2月18日現在で下記となっています。
月額 | 容量GB | WordPress | |
エコノミー | 100円 | 10 | 不可 |
ライト | 250円~ | 50 | 利用可能 |
スタンダード | 500円~ | 120 | 高速 |
ハイスピード | 1000円~ | 200 | 最高速 |
エンタープライズ | 2000円~ | 400 | 高速 |
私の経験上150記事で0.76GBなので、50GBあれば十分ですよね。
エコノミーは、WordPressが使えないので除外するとして、ブログを始めるかたは「ライト」を選べば十分だということがわかります。
下記リンクから、ドメインを取ってスムーズにWordPressの設置が可能です。
ロリポップ!レンタルサーバー・まとめ
ブログは何を使えばいいのか?
稼ぐことを念頭に置くなら、WordPressの一択です。
WordPressは、記事管理ソフトです。
プログラムなしでとても使いやすいです。
カスタマイズもできます。
プラグインで機能拡張も用意で、テンプレートで簡単に美しいデザインにできます。
WordPressをするには、
・ドメインを取る
・サーバーをレンタルする
・WordPressをインストールする
必要があります。
XSERVERなら簡単インストールができますよ。

以上、参考になれば幸いです。