公開日2021/2/14 更新日2021/2/14
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog469記事/昨年13万PV
ブログはなぜ儲かるのか仕組みを知っていますか?
いやいや、ブログはもうオワコン。
そう思うあなたにも、ぜひ、検索エンジンのすばらしい仕組みを知ってほしいです。
これを知れば、ブログで稼ぐことがネガティブな印象からポジティブな印象に変わります。
もちろん、アクセスが集まらないと収益は立たないのはよく知られていることです。
では、どうやってアクセスを集めているのか。
ブログにはSNSとは違う特別なトリックがあるんです。
先日次のようなツイートをしました。
#ビジネス#ブログ
— 颯 Sou@ブロガー (@sou_universe) February 13, 2021
自分のビジネスを始めたい。
何から始めればいいのかと思う人は、ブログも一つの手段です。
SNSとは違って、検索エンジンからの集客があるからです。
これ、知らない人いるみたいです。
だから、ここだけの話ですよ😊
トリックとは、検索エンジンのことなんですね。
これがあるから、あなたは記事を書きさえすれば、自動的にアクセスが集まるようになるわけです。
検索エンジンってどんなものなんだろう。
そう疑問が生まれますよね。
検索エンジンだというだけあって、アクセスを自動で生み出すものなのだろうか。
検索エンジンの仕組みを解説します。
目次は次の通りです。
- ブログが儲かる仕組
・集客の検索エンジンは意外と知られていない
・検索エンジンからの検索とは
・自分の商品を記事に載せる
・広告のリンクを貼る - まとめ
それでは解説します。
・ブログが儲かる仕組み
・集客の検索エンジンは意外と知られていない
ブログでどうやってアクセスを集めるのか?
それは、次のチャンネルからアクセスがあります。
Organig Search | 検索エンジンからの流入 |
Direct | ブックマークからの検索 URLに直打ちの検索 エクセルなどのリンクなどの流入 |
Refferel | 被リンクからの流入 |
Social | SNSからの流入 |
下記は、このブログの検索チャンネルを表しています。

Organic Search:85.2%
Direct:13.6%
であることがわかります。
ここで、私のブログのOrganic Searchとは検索エンジンからの検索のことですが、検索の85.2%を占めています。
一方、Directとは、①ブックマークからの検索、②URLに直打ちの検索、③エクセルなどのリンクのことで、13.6%を占めています。
つまり、ブログでは、検索エンジンからの検索が大部分なわけです。
・検索エンジンからの検索とは
検索エンジンは、あなたのブログへアクセスを集める、優秀なシステムです。
例えば、誰かが何かを疑問に思って、インターネットでブラウザにキーワードを入れて検索したとします。
すると、そのキーワードに書かれた記事というのがヒットして、記事を読むことができます。
ここでポイントがありまして、世界中には、たくさんの人がそのキーワードでアクセスしてくるということです。
例えば、シルバーアクセサリーとキーワードで検索する人は、aramakijake.jpによると、月間Googleで21600人いて、Yahooで5420人います。
もし、あなたがシルバーアクセサリーというキーワードの記事を書いていたら、それだけの人に読まれる可能性があるということです。
しかし、ここでもう1点重要なことがあります。
それは、世の中にシルバーアクセサリーというキーワードで記事を書く人は、たくさんいるという事実です。
つまり、あなたは他の人が書くシルバーアクセサリーの記事と競合することになります。
検索エンジンは、検索者の検索キーワードの意図にあった記事を表示させる機能を持ちます。
検索エンジンは、記事の順位付けを行うんです。
あなたが、インターネットでキーワードで検索すると、記事群が一覧で出てきますよね。
その記事の並びの順番です。
もし、あなたの記事が、検索上位にくれば、たくさん記事が読まれるわけです。
例えば、シルバーアクセサリーというキーワードで検索順位別のアクセス数を見てみると、aramakijake.jpによると、
シルバーアクセサリー月間検索数 | Yahoo | |
1位 | 9,171 | 2,293 |
2位 | 2,584 | 646 |
3位 | 1,830 | 457 |
4位 | 1,307 | 327 |
5位 | 1,054 | 263 |
6位 | 865 | 216 |
7位 | 731 | 183 |
8位 | 646 | 162 |
9位 | 614 | 153 |
10位 | 644 | 161 |
となっています。
あなたのシルバーアクセサリーの記事が、検索順位の1位をとれば、月間Googleから9171人、Yahooから2293人のアクセスが見込めます。
・自分の商品を記事に載せる
あなたがビジネスをしているなら、自分の商品の紹介ができます。
シルバーアクセサリーを売りたいなら、関連する記事を書く必要があります。
例えば、あなたがシルバーアクセサリーを売りたいなら、「大人男子でも似合うシルバーアクセサリー」などのタイトルで記事を書くわけですね。
また、自分の商品を紹介するには、ランディングページというのを作る場合もあります。
私も、一度作ったことがあります。
これは、ブログアクセスを10倍にするための商品解説ページです。
ユニークな作りになっています。
買わずともあなたの参考になると思うので、見てみてください。
・広告のリンクを貼る
・ASP
あなたは記事を書けば、広告を貼ることができます。
広告を貼るにはASPに登録する必要があります。
有名どころでは、A8.netです。
こちらには、様々なジャンルの広告があります。
例えば、次のように広告を貼るだけです。

こちらは、クリックするだけでは私に収益は入ってきません。
購入など成約することで収益が入ってきます。
成果額は、3000円から1万円と高額なものがあります。
・Google Adsense
一方、広告をクリックするだけで収益が発生するタイプのものがあります。
それが、Google Adsenseです。
時にもよりますが、1クリック10円~30円ほどが相場です。
・Amazon アソシエイト
あなたの記事内で、Amazonの商品を売ることもできます。
Amazon商品は莫大な数があります。
広告リンクを経由して購入された時に、収益が入ります。
下記のように商品画像を貼れます。
また、リンク型もあります。
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79また、商品画像とリンクの組み合わせ型もあります。
ちなみに、私はブログ記事を書くことで、1年後に月5000円ほど稼げるようになりました。
その過程やブログを始める方法は下記記事を参照してください。
・まとめ
ブログが儲かる仕組みを解説しました。
まず知っていただきたいのは、検索エンジンの存在ですね。
世の中には疑問に思うことを検索ブラウザで検索する人がたくさんいます。
満足してもらう記事を書くことが、ゆくゆくはあなたの稼ぎにつながります。
なぜなら、読者が記事に満足しなければ、検索上位にあがらないようになっているからです。
自分の商品を紹介するのもいいですし、アフィリエイトをするのもいいですね。
以上、参考になれば幸いです。