公開日2020/10/27 更新日2020/12/18
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

- レターソング探してませんか?
友人やあなたが歌うハンドメイドタイプのものです。
結婚式だけじゃなくて記念日などにも使えます。
レターソングの伴奏が有料でダウンロードできます。詳細は下記。
作曲家 颯 Souのレターソング
WordPressの不具合で悩んでいませんか?
ある時からChromeでWordPressの不具合が発現しだしたなど。
例えば、
・WordPressの埋め込みでリンクを挿入できない
・再利用ブロックがブロックマネージャーに表示されない
私はこの2つのWordPressの不具合を抱えていました。
しばらく頭をひねらせて、トラブル解消に時間を費やしました。
するとあることをすると一気に解決されたんですね。
それは、Googleの閲覧履歴のデータの削除です。
つまり、Chromeブラウザの問題を疑ったわけです。
これを発見したのは、
・これまでChromeでWordPressは不具合がなかった
・あるときからChromeでおかしくなった
・別のブラウザでは不具合は発現しなかった
これらの3つのことがあったので、
・Chromeでも正常に動かせるはず
・キャッシュなどのデータが悪さをしている
と結論づいたわけです。
まずは、あなたの不具合が、別のブラウザで同じように発現するか確認してみてください。
もし、別のブラウザでは正常に動くのなら、私と同じ不具合で、解決する可能性があります。
目次は次の通りです。
- WordPressの不具合が一気に解消
・WordPress不具合の内容
・リンクの埋め込みができない
・再利用ブロックがブロックマネージャーに表示されない
・解決法 - まとめ
・WordPressの不具合が一気に解消
・WordPress不具合の内容
・リンクの埋め込みができない
下記、WordPressの埋め込みにおいて、リンクを埋め込むことができませんでした。
普段は、検索ボックスで「w」と打ち、検索します。
そして、ヒットしたWordPressのリンク埋め込み用のブロックを使うのですが、リンクを指定して、埋め込みボタンを押しても反応なし。
リンクを埋め込むことはできませんでした。

・再利用ブロックがブロックマネージャーに表示されない
下記、ブロックマネージャーに再利用可能というタグが表示されていますが、不具合時は表示されていませんでした。

・解決法
ブラウザがおかしいことを疑ってみてください。
まず、他のブラウザで同じ問題が発現するか確認してみてください。
私の場合は、MicrosoftのEdgeを使ってみました。
すると、問題は発現しませんでした。
もし、他の使っていないブラウザでは問題が発生しないのなら、WordPressの問題より、ブラウザの表示の問題である可能性が高いです。
今回はChromeのブラウザで問題が発生しているようです。
Chromeのブラウザの閲覧履歴データの削除をします。
設定→閲覧履歴データの削除
下記、4項目にチェックします。
また、期間は多めにとって過去4週間とします。

どうでしょうか?
もし、ブラウザが問題になっていたのなら、キャッシュをクリアすると一気に不具合が治る場合があります。
これまでWordPressのシステムを疑っていたのはなんだったんだろうと拍子抜けしていまいますよね。
・まとめ
WordPressの不具合で、
・リンクの埋め込みができない
・再利用ブロックが表示できない
等の場合は、Chromeをお使いの場合は、閲覧履歴のデータの削除をしてみてください。
以上、参考になれば幸いです。