公開日2020/8/23 更新日2021/2/15
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog500記事/昨年13万PV
副業をしたいけど、楽しくて、将来性のある夢のある副業がしたいという悩みはありませんか?
おすすめの副業があります。
それは、作曲と文筆をすることです。
実は、私、作曲家と文筆家なんです。
作曲に関しては、ボカロPでsou.universeとして活動しています。
オリジナル曲は下記ページにまとめています。
また、文筆に関しては、2つのサイトを運営しています。
サラリーマンを10年していましたが、趣味として作曲や文筆を始めて、いつのまにか没頭してフリーランスとして独立するに至りました。
確かに副業として考えると、作曲や文筆で稼ぐのには時間がかかります。
でも、夢があって将来性があって、趣味から始めるにはもってこいなんですね。
作曲や文筆に共通することは、人気商売ということです。
つまり、人気が出るまではまったく稼げませんが、人気が出ると楽に稼げるようになります。
目次は次の通りです。
- 副業のすすめ
・作曲
・文筆 - まとめ
それでは解説します。
・副業のすすめ
今回紹介する副業は、稼ぐのに時間がかかります。
即金性のあるものではありません。
しかし、将来性があって、夢にあふれるものです。
仕事を他にしていてお金は困っていない人におすすめで、副業としてより趣味性が強いです。
しかし、これらはお金を稼げる導線につながっており、やりようによっては稼げます。
現に私は、ボカロでオリジナル曲を作成して、数万の印税を受け取ったことがあります。
また、ブログを書いて、毎月コンスタントに4桁を稼げるようにもなってきています。
・作曲
作曲でお金を稼ぐ方法があります。
それは2つに分かれます。あなたが歌うか、ボカロに歌わすかです。
あなたが作曲して歌った場合は、シンガーソングライターですね。
あなたが作曲してボカロに歌わせた場合は、ボカロPですね。
実は、今はお金を稼ぐとっても便利な時代になってます。
昔なら、作家事務所に所属して、案件をもらって作曲をしていた時代かもしれませんが、今は音源があるとインターネットで曲をリリースできる時代です。
曲をリリースすると、spotifyやApple Musicなどそのたたくさんの音楽サービスによって曲を再生することが可能となります。
曲の再生数によってあなたにサブスクリプション料が払われます。
また、曲がダウンロードされれば、ダウンロード料が支払われます。
・文筆
文筆でお金を稼ぐ方法があります。
それは、あなたがメディアを作って発信するブロガーというものと、誰かのメディアのために文章を書くライターという仕事があります。
即金性があるのは、ライターです。
なぜなら、依頼主から、「こういうテーマで書いてほしい」という依頼のもと、1文字数円で依頼を受けるからです。
副業にするなら断然ブロガーがおすすめです。
ブロガーなら、稼げるようになるには時間がかかりますが、自分のブログを育てていく楽しみがあります。
・自分のペースで始められる
・すべて自己完結
・趣味性が高い
・マーケティングスキルが身につく
・資産性がある
ブログにはこんな特徴があります。
月額100万円プレーヤーがいますし、いい目標になりますね。
・まとめ
副業を始めたいけど、即金性のあるものより、夢や将来性のあるものがいいという方は、ぜひ、作曲や文筆をしてみてください。
歌を歌うのが得意なんだというかたには、ぜひシンガーソングライターを目指してほしいですね。
また、昔から本を読むのが好きだった方は、文筆の才能があると思うので、ブログを始めてみてください。
以上、参考になれば幸いです。