Not Found

申し訳ありません。お探しのページはありませんでした。

    トップページに戻る

    ・電気通信事業法の改正に伴う当ブログの情報

    当サイトでは成果報酬型広告の効果測定のため、利用者の方のアクセス情報を外部事業者に送信しております。

    当該の情報は個人を特定する情報ではございません。また当該の情報が目的外利用される事は一切御座いません。

    1.送信される情報の内容

    ・成果報酬型広告の表示日時
    ・成果報酬型広告のクリック日時
    ・成果報酬型広告の計測に必要なクッキー情報
    ・成果報酬型広告表示時及び広告クリック時のIPアドレス
    ・成果報酬型広告表示時及び広告クリック時に使用されたインターネット端末およびインターネットブラウザ-の種類

    2.送信先となる事業者の氏名又は名称

    グーグル合同会社
    アマゾンジャパン合同会社
    A8.net
    もしもアフィリエイト
    VALUE COMMERCE
    アクセストレード

    3.利用目的

    成果報酬型広告の効果測定および不正防止のため

    ・広告の配信について

    ・Google Adsense

    当サイト「soublog」は第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。

    広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。

    Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。

    ・Amazonアソシエイト

    当サイト「soublog」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

    Amazonのアソシエイトとして、soublog管理者の颯 Souは適格販売により収入を得ています。

    ・ASP

    当サイト「soublog」はアフィリエイトサイトとして、「A8.net」と「もしもアフィリエイト」、「VALUE COMMERCE」と「アクセストレード」を使用しています。

    ・アクセス解析ツールについて

    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。

    このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。

    ・免責事項

    当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

    当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

    当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

    当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

    soublog管理者

    トップページに戻る

    アフィリエイト広告を利用しています。

    話題沸騰!ぼっち・ざ・ロック!の動画を見る

    ・人気記事

    ・ボカロPになりたい人向け講義

    ・LINE公式による配信

    ボカロPになるための手順「無料講義」をLINE公式で公開しました。

    ・ボカロの始め方を手っ取り早く体系的に知りたい
    ・完全初心者だけどボカロPになりたい
    ・準備物について
    ・作詞/作曲の方法

    無料10講義ほどで、体系的に学ぶことができますので、ぜひこの機会に登録してみてね。

    友だち追加

    ・作曲脱初心者したい人へ

    ・コード進行分析のnote執筆しました

    ・どうやって素敵なコード進行を思いつくの?
    ・脱初心者したい!

    こんな人むけに、noteを執筆しました。

    noteのタイトルは「神降臨!素敵なコード進行をたくさんみつける方法」です。

    これから作曲と向き合っていくうえで、知っておいて損はない考え方です。 

    1人で学ぶのはもう限界な方

    ・DAWをしたいけど、音が出ない
    ・作曲は1人じゃ難しい

    こんな人は、スクールに通うのもありです。

    詳細は下記。

    一度、DAWソフトの使い方を伝授してもらえれば、スクールを辞めた後も1人でできますね。

    ・音楽教室のDTMコースのランキング

    おすすめの音楽教室のDTMコースのランキングです。

    DTMを学びたい方は参考にしてください。

    音楽教室で使われるLogicやCubaseのDAWソフトはボカロに対応していますよ!

    第1位 シアーミュージック DTMコース

    作曲経験0でもOK。デモ音源制作まで見てもらえる。

    レッスン形態マンツーマン
    DTMレッスン・作曲のソフトの使い方
    ・作曲の知識の習得
    ・デモ音源の制作
    DAWソフト基本はLogic(Mac専用)
    ノートパソコン持ち込みより、
    Cubase(Mac,Windows対応)など
    他のDAWソフトを教えてもらえる
    講師の経験様々なジャンルを専門分野とする講師が在籍
    教室の立地教室(北海道から九州まで日本全国に展開)
    無料体験レッスンあり
    シアーミュージックのDTMコース

    第2位 椿音楽教室 DTMコース

    ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

    レッスン形態マンツーマン
    DTMレッスン・DAWソフトの使い方
    ・音楽理論
    DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
    対応する先生が割り当てられる
    講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
    教室の立地教室
    ・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
    ・埼玉、神奈川、千葉でも展開
    オンライン
    ・日本どの地域でもOK
    無料体験レッスンあり
    椿音楽教室のDTMコース

    第3位 オルコネ DTMコース

    オルコネは、国内最大級のオンライン音楽教室。

    オンラインだから安心して受講できます。

    レッスン形態マンツーマン
    DTMレッスンDAWソフトの使い方
    音楽理論
    作詞/作曲/編曲
    DAWソフトLogic(Mac専用)
    講師の経験・資格現役プロを始め、レッスンに定評のあるプロ講師、
    実力ある若手現役音大生等多数登録
    教室の立地オンライン
    ・日本のどの地域でもOK
    無料体験レッスンあり
    オルコネのDTMコース

    ・音楽メディア

    颯のイラスト_正方形

    ・あいさつ

    こんにちは、颯 Souです。

    僕のブログに訪れてもらって、しかもプロフィールまで見てくれてありがとうございます!!

    このブログは音楽ブログです。

    では、プロフィールについて語っていきます。

    男 
    作曲家
    ・・・

    以上。

    え以上ですか!?

    なんで音楽してるんだろう・・・

    たまにそう思うことがあります。

    最初は、作曲することが面白いからでした。

    周りをあっと言わせるスゲー曲を描けたら、かっこいいかもしれない。

    そういう風に思ってましたね。

    20曲ボカロをリリースした今は、ちょっと違います。

    音楽が僕のよりどころというか。

    めちゃくちゃプロというわけじゃない。

    でも、

    音楽をすると、心が落ち着く

    というか、

    それは、

    アコギで作曲したとき

    DAWに曲を打ち込んだとき

    ボカロで歌わせたとき

    そんなささいな時なんですけど、自分にとって贅沢な時間だなと。

    贅沢な時間というと、少し疑問が。

    じゃー、音楽ずっとやってればいいじゃん。

    そう思うかもしれません。

    チーズケーキが大好きな人でも、毎日チーズケーキを食べたら飽きますよね?

    それと同じ。

    自分が音楽と向き合いたいと思った時、少し音楽の世界に没頭する。

    それが贅沢な時間なんです。

    このブログを見ている人は、

    ・ボカロを使えるようになりたい
    ・作曲をしたい
    ・DAWを使えるようになりたい

    なんて思っているかもしれません。

    このブログには、そのヒントが盛りだくさんなので、ぜひごゆっくり見ていってください。

    ・ボカロPと名乗る「経験、専門性、権威性、信頼性」について【EEAT】

    このブログのEEATについて解説します。

    EEATとは、

    E:経験
    E:専門性
    A:権威性
    T:信頼性

    です。

    ・経験

    颯 Souと名乗って、サラリーマンの時に作曲活動を開始。

    主に、アコギで作曲をしてインスタグラムに投稿する日々を200日連続で続けました。

    インスタグラムフォロワーも700人以上に。

    またそれと同時に日々、作曲を行い50曲ほど制作。

    作曲を始めたのは、創造の活動をしたかったというのが第一にあります。

    自分の中のクリエイティブなものを外に出したい。

    そんな気持ちが強かったです。

    でもどうやった、自己表現をすればいいかわからない。

    そこで、購入したのが、MTRです。

    MTRはマルチトラックレコーダーで宅録というものです。

    自宅で録音できる環境がととのったので、後は曲をこのMTRに録音していくだけです。

    もともとロックが好きで、自分にもかっこいい曲が作れるんじゃないかと思い、手始めにインスト曲を作ってました。

    ロックのインスト曲の「I don't fear anymore」という曲を紹介します。

    作曲を始めて間もないということもあり、聞きづらいことはご容赦ください。

    ギターインスト【I don't fear anymore】sou.universeのオリジナル

    また、続いてたくさんロックの作曲を続けました。

    下記のインストは、「Under a cloud」という曲です。

    ギターインスト【Under a cloud】sou.universeのオリジナル

    こんな感じで、とにかく形にすることを目標にしていました。

    下記のインストは「TERMINATION」という曲です。

    ギターインスト【Termination】sou.universeのオリジナル

    このように、どんどんインスト曲を作り続け、いつのまにか、50曲ほどとなっていました。

    音楽フォルダを紹介します。

    この中のほとんどはYoutubeにあげていません。

    インスト曲を作っていて、ふと思いました。

    歌詞をつけてみたいと。

    そこで、歌詞をかいてみることに。

    英語なんてかっこいいんじゃないか?

    と思って、英語で書き始めました。

    でも、どうやって歌にしようか迷っているときに、ボカロの存在を知りました。

    「そうだ、ボカロに歌わせてみよう」

    CyberDivaという、英語を歌えるボカロライブラリがあることを知ったので、購入しました。

    その後、ボカロ作りへと邁進していきます。

    はじめて作ったボカロの曲は「Wind from sea」でした。

    このころになると、だいぶ聞きやすい曲を作ることができるようになりました。

    ボカロ曲【Wind from sea】sou.universeのオリジナル

    そこから、現時点で、ボカロで20曲ほどリリースしています。

    なお、音楽フォルダの続きはこのようになっています。

    ボカロ曲にしてBIGUP!で音楽をサブスク配信すると、広告に採用されたことがありました。

    AWA動画広告BGMプログラムという広告で、289万人に再生されました。

    一時期とはいえ、こんなたくさんの人の耳に入ったので驚きました。

    その証拠がこちらです。

    曲は、Spacewalkで、宇宙をテーマにした曲です。

    ボカロ曲【Spacewalk】sou.universeのオリジナル

    1つ実績を得たので、自分でボカロPと名乗ってみようと思いました。

    このように、活動を継続していると、あることを思い始めました。

    私のように、音楽を発信したい人ってたくさんいるんじゃないか?

    そこで、はじめたのが、「soublog」というこのブログです。

    特に、ボカロPになりたい人の導入は下記記事です。

    作曲活動をしていると、ボーカリストの方に声をかけて頂き、生声をリリースしたことことがあります。

    その曲が下記。

    Journey

    最初と比べると、僕は作曲家として成長しました。

    Journeyという曲は僕の集大成になります。

    これまでギターとボカロで録音してきましたが、EDMのノリで曲を作ったこともありますよ。

    それが下記。

    「I just want to be connected」

    ボカロ曲【 I just want to be connected】sou.universeのオリジナル

    ・専門性

    私は子供のころから音楽に触れてきました。

    1. 小学校でピアノを習う
    2. 中学校でアコギを買う
    3. 高校でエレキを始める
    4. 大学で軽音サークルに入る
    5. 社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動する
    6. 趣味で、音楽スクールでボーカルレッスンを1年受ける

    これから、2023年現在、僕の専門は、

    • DAW歴4年
    • ボカロ歴4年
    • ギター歴25年(空白期間あり)
    • ピアノ歴3年
    • 作曲歴8年

    になります。

    ・権威性

    僕の音楽を社会に認められたのは、下記。

    • AWA動画広告BGMプログラムという広告でボカロが配信された
    • Audiostock審査通過経験がある
    • 企業様に委嘱楽曲の提供経験がある

    先ほど説明したように、SpaceWalkという曲が広告に採用されたことがあります。

    また、Audiostockの審査に通過して、曲の販売で収益を得たこともあります。

    また、レターソングの作曲を依頼されて、企業様に納品した実績があります。

    ・信頼性

    このブログでは、音楽教室の紹介をしています。

    私は、実際に社会人のとき、ある音楽教室に1年通っていたことがあります。

    音楽教室のイメージは、高校生の部活にています。

    授業が終われば、部室に向かう。

    何か、解き放たれた自由を感じる瞬間。

    そして、練習して実力をつけていく。

    音楽教室の体験をコラムにしました。

    コラム 1年音楽教室に通った私の体験記


    私は、ある音楽教室に通ったことがあります。

    普段ボカロで作曲をしていたのですが、ボーカルレッスンを受けてみたくなったんです。

    例えば、ボーカルレッスンを受けるだけで、ボカロにどのように歌わせたらいいか勉強になりますよね。

    そして、外の音楽教室に通うことで、他の音楽が好きな人と出会って、音楽体験を共有することができます。

    ボーカルレッスンを受けて初めに思ったことは、めちゃくちゃ楽しいということ。

    声を出すのでストレス発散になりました。

    歌うことってこんなに楽しいんだと思いました。

    自分の作曲した曲を持って行って、どう歌えばいいか歌い方のアドバイスをもらうこともありました。

    ボカロの改善もできて、自分の歌もうまくなって一石二鳥でしたよ。

    レッスン料って1回5000円で少し高い。

    でも、一生通うわけじゃなく、一番若い今、1年だけ通うってこと。

    1か月に2回のレッスンで、月1万円ぐらいなら許容範囲。

    そして、一年で経験を詰めれば一生ものです。

    レッスン中の発生練習はCDを使って行いましたが、そのCDを音楽教室をやめるときに買って、自宅で自主練習できるようにしておきました。

    歌の練習の仕方を学べたのは自分の人生にとっていい経験ができました。

    作曲活動にせよDTMを勉強するにあたって、結構1人で学ぶことになるので、閉塞的になります。

    途中で投げ出したくなったりしますよね。

    でも、外に出て、音楽教室に通えば、学びをサポートしてくれます。

    心強いですよ。

    自身の音楽教室の体験から、このブログでは音楽教室をおすすめしています。

    実際に、音楽を独学するのは難しい人がいると思います。

    その場合は、音楽教室の先生に教えてもらえばOKです。

    ・セルフインタビュー

    ・作曲の楽しみはなんですか?

    まずは、作る楽しみがありますよね。

    次はどんな曲にしようかと悩みます。

    作曲して思うんですが、「この曲おもしろくないな」と思い始めると、途中でやめたくなるんです。

    そんなときは、すっぱりやめますね。

    やはり、最後まで作り続けることができた曲は、自分の中ではそれなりに合格点が出たわけです。

    先ほどツイートを紹介しましたが、やはり音楽は「生きている」ということではないでしょうか。

    作って終わりじゃないんです。

    作ったあと、再生され誰かの耳に入ります。

    曲によっては、何かのプロジェクトに採用されたりして、けた違いの再生数になったりします。

    今回のSpacewalkのように。

    また、それに応じて印税が入ってきます。

    それが、夢があるところですよね。

    ・作曲の辛いところはなんですか?

    飛行機の離陸に似ています。

    それは、作っても最初のほうは、ほとんど再生すらされないというのが現実です。

    なかなか、飛び立たないんです。

    たくさんの滑走路を走る必要があります。

    私も50曲いくまでは、家族・友達どまりで紹介するだけでした。

    世に発表するようになったのはボカロを作り始めてからで、それでもまだこんな調子です。

    まだまだ長い道のりになると思ってます。

    あと、1曲作るのに、それなりに時間もかかります。

    ・今後どうしますか?

    現状、主な音楽を発信するツールとして、インスタグラムがあります。

    こちらでファンを増やすための活動を継続していくことになります。

    私はアメリカンドリームを抱いているので、舞台はアメリカです。

    これは冗談です。笑

    インスタグラムでは、私の日々の作曲のショートムービーを配信します。

    アカウントをフォローしてもらえると嬉しいです

    トップページに戻る

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    人気ブログランキング