
soublogについて
- 音楽ブログだよ!
- 「soublog」と覚えてね
- soublogトップページはこちら
- 筆者は颯 Souで作曲家のフリーランス
- 作曲実績は、AWA動画広告BGMプログラムにて採用
さて、今日はみなさんの好きなお金の話です。
2020年の1年間のsoublogのブログ収益報告と振り返りを行います。
2020年の1年間のsoublogのブログ収益は、56993円でした。
1年間のPV数は130989で、訪問者数は113569人。
所感としては、
・文筆で稼いだと思うとがんばった方
ですね。
よく、ブログは月5万までかせぐのが超絶難しいと聞きますが、まさにその通りだと思います。
私の場合は、月に換算すると、5000円ほど。
まだ、月5万の域に達していません。
2020年は、フリーランスになって、ブログに本腰を入れてやってきました。
毎日1投稿を目標にしてきました。
現時点で、470記事書きましたね。
時間で言うと、1日3時間ぐらいじゃないでしょうか。
年間で、1000時間ぐらいは投下してきました。
もともと、文章を書くのが得意かと言われれば、そうではありませんでしたが、毎日1500文字以上を書くことで、少しずつ上達したような気がします。
時給で言えば、52円です。
来年こそは稼げる年にしたいですね。
目次は次の通りです。
・2020年のsoublogのブログ収益と振り返り
・ブログ収益は年間56993円
みんなの好きなお金の話です。
2020年度のsoublogのブログ収益は56993円です。
・年間のPV数は130989

・執筆時間は年間1000時間越え
しっかり記録していないので確かな数字ではないですが、365日毎日更新しました。
1日3時間ぐらいやっていたので、年間で3×365=1095時間です。
・時給は52円
もしブログに時給というものがあるとすると、1095時間で56993円稼げたとすると、時給は52円です。
・振り返り
毎日、朝起きれば、まず最初にやったのがブログ記事作成でした。
ブログを書くまでは、他のことはしないでおこうと決めていました。
それを、365日続けました。
書くことはたくさんありましたので、頭をひねれば書くことに困ることはありませんでした。
今後も、継続していきます。
今年は、コロナの影響で、インターネットのアクセスが伸びた時期もありましたし、また、12月4日のGoogle Updateの影響で、アクセス数も、60%ほどになりました。
また、スマホやインターネットの障害が出て、アクセス数が急減することもありました。
ブログは、自分の努力だけでなく、外部要因も関わってきますよね。
私は他にも収入がありますが、やはり1年間ブログに時間を投下して感じたことは、仕事をやめてブログ1本で生きようというのは少し無謀かなというところですね。
なぜなら、ブログで稼げるようになるのは時間がかかるからです。
ただ、副業にするのにはちょうどいいかもしれません。
なぜなら、私のように、本腰入れてやれば、年間6万円いかないぐらいだったら、稼げるからですね。
ブログは、いつやったっていいですし、場所もノートパソコン一つあれば、どこでもできます。
ブログ始めてみませんか?
以上、参考になれば幸いです。