公開日2021/2/20 更新日2021/2/20
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog469記事/昨年13万PV
ブログのアクセスは取れていますか?
毎日投稿しているのに、思ったようにアクセスが伸びない。
こんな悩みがあるかもしれません。
もしアクセスが取れていないのなら、みんなが知っている情報の発信をしてしまっているからかもしれません。
ブロガーにとって誰も知らない経験というのは大きな武器です。
「でも、そんな経験ないし。。。」
そう思われるかもしれません。
諦めないでください。
誰も知らない経験を獲得する上で大切なマインドがあります。
先日次のようなツイートをしました。
#初心者ブロガーと繋がりたい
— 颯 Sou@ブロガー (@sou_universe) February 20, 2021
初心者ブロガーなら
失敗して当然のことをチャレンジする
というマインドが大切。
人は失敗しやすい難しいことに手をだしません。
しかし楽にこなせる情報がほしいと思っています。
あなた自身がダメもとでチャレンジして、経験を獲得すると、武器になります。
誰も知らない経験を得るためには、「失敗しても当然」のマインドでチャレンジを繰り返すことですね。
またそのほか、初心者ブロガーが活動する上で知っておいてほしいマインドがあります。
それは、
・経験は買ってでもしろ
・意味のない行動を続けてしない
です。
目次は次の通りです。
- 初心者でもアクセスのとれるブロガーになるには?
・「失敗しても当然」のマインドでチャレンジを繰り返す
・経験は買ってでもしろ
・意味のない行動を続けてしない - まとめ
それでは解説します。
・初心者でもアクセスのとれるブロガーになるには?
・「失敗しても当然」のマインドでチャレンジを繰り返す
普通の人がしないことは何だと思い売ますか?
それは、一見難しそうなことで、リスキーなことです。
しかし、そこにチャンスがあります。
ブロガーなら失敗して当然のマインドでチャレンジすべきですね。
なぜなら、人は自分で楽をしてできる方法を探しているからです。
誰も知らない経験は大きな武器になります。
楽にうまく行くようにするにはどうしたらいいのか、そのアイデアを語るだけでも読まれる記事になります。
・経験は買ってでもしろ
ブログ記事は、ブロガーが体験したことなら説得力が増しますよね。
だから、経験を得るということも大きなメリットなんです。
「若い時は苦労を買ってでもせよ」ということわざがあります。
これは、苦労して得た経験は、これからその人が生きてく上で武器になるからです。
ブロガーの場合は、普通の人以上に、経験からのご利益があります。
なぜなら、ブロガーは経験を伝える立場です。
普通の人は経験を自分だけでとどめておくところを、ブロガーなら1000人、10000人と広めるんです。
ブロガーは経験を普通の人の、数十倍、数百倍、役立てる方法があると考えると、経験というのがどれほど貴重か分かりますよね。
・意味のない行動を続けてしない
あなたの行動には意味がありますか?
目的もなく、ただ作業するのは正直なところもったいないです。
特にいけないのが意味もない作業を繰り返すことですね。
初めての作業には、あなたが体験できるという特典がつきます。
しかし、一度その経験をして、その行動の本質を見つけたのなら、それ以上の新たな体験はできないので作業を続ける意味がないですよね。
そうなればやめるべきです。
・まとめ
初心者でもアクセスのとれるブロガーになるには
ブロガーは誰も知らない経験を手に入れることが武器になります。
そのため、失敗ありきの挑戦を続けていくことが大切です。
また、良質な経験をするため、
・経験は買ってでもしろ
・意味のない行動を続けてしない
という考え方を頭の片隅に置いておいてください。
以上、参考になれば幸いです。