公開日2020/3/9 更新日2021/1/28
・はじめに
こんにちは、soublogを運営している作曲家の颯 Souです。

小学校でピアノを習い、中学校でアコギを買い、高校でエレキを始め、大学で軽音サークルに入り、社会人から作曲家でボカロPとして音楽活動をしています。
趣味になる・積み上げれる【作曲・ブログの副業】を応援!
【経歴】京大院卒/大企業/自由を求め脱出/作曲家・ブロガーのフリーランス/
【作曲】20曲リリース/AWA動画広告BGMプログラム採用実績あり/Audiostock審査通過
【ブログ】soublog469記事/昨年13万PV
今回は、オーディオインターフェイスのUR12とUR22mkⅡを比較します。
ギターのライン入力とマイク1本の入力をする場合は、UR12で十分です。
しかし、マイク2本を使う入力で、例えばアコースティック弾き語りの場合や、二人のボーカリストによるデュエットの同時入力の場合は、UR22mkⅡが必要です。
目次は次の通りです。
- UR12とUR22mkⅡの比較
- まとめ
それでは解説します。
・UR12とUR22mkⅡの比較
UR12とUR22mkⅡのセットアップ例を下記に添付しておきます。
・UR12

・UR22mkⅡ

上記セットアップ例より、UR12とUR22mkⅡのフロントパネルを比較します。
主な、違いとしては、
・UR12では、MIC端子とHI-Z端子
・UR22mkⅡでは、マイクとラインの兼用端子2本
があります。
UR12 フロントパネル | UR22mkⅡ フロントパネル |
INPUT 1 GAIN ノブ MIC 端子 / PEAK インジケーター (XLR) +48V インジケーター (ファンタム電源) Hi-Z 端子 (エレキギター / エレキベース) USB インジケーター INPUT 2 GAIN ノブ OUTPUT ノブ (PHONES と LINE OUTPUT の出力レベル) DIRECT MONITOR スイッチ PHONES 端子 | INPUT 1 GAIN ノブ MIC/LINE 1/2 端子 (XLR/TRS コンボ) PEAK インジケーター 1/2 +48V インジケーター 1/2 (ファンタム電源) USB インジケーター INPUT 2 GAIN ノブ INPUT 2 HI-Z スイッチ MIX ノブ (INPUT と DAW のバランスを調整) PHONES ノブ PHONES 端子 OUTPUT ノブ (LINE OUTPUT の出力レベル) |
・UR12
UR12では、コンデンサーマイクまたはダイナミックマイクを MIC 端子に接続し、エレキギターやエレキベースを HI-Z 端子に接続します。
コンデンサーマイクの場合は、マイク接続後にリアパネルの +48V スイッチを ON にします。
・UR22mkⅡ
UR22mkⅡでは、2個のマイクとライン兼用入力があります。
ライン入力では、
・ダイナミックマイクを接続可
・ファンタム電源を必要とするコンデンサーマイクを接続可
・ハイインピーダンスのエレキギターを接続可
です。
2基の XLR/TRS コンボ入力が可能で、2本のダイナミック/コンデンサーマイクが入力できます。
これにより、下記が可能です。
・二つのマイクがあるので、ボーカリスト二人によるデュエットできる。
・アコースティックギターの弾き語りで、マイク一本はアコースティックギター、もう一本は歌に利用できる。
またエレキギターとマイク入力ができるので、
・ライン入力とマイクどりで弾き語りができる。
と言えます。
念のため、UR12とUR22mkⅡのリアパネルを比較してみましょう。
主なUR22mkⅡの追加点としては、MIDI端子があることです。
UR12 リアパネル | UR22mkⅡ リアパネル |
5V DC 端子 (5pin micro USB 端子) POWER SOURCE スイッチ USB 2.0 端子 LINE OUTPUT L R 端子 (RCA) +48V スイッチ (ファンタム電源) | 5V DC 端子 (5pin micro USB 端子) POWER SOURCE スイッチ USB 2.0 端子 MIDI OUT 端子 MIDI IN 端子 +48V スイッチ (ファンタム電源) LINE OUTPUT 2/R 1/L 端子 (TRS) |
MIDIシンセサイザーをライン接続し、リアパネルのMIDI接続と併用すれば、オーディオとMIDIの同時録音/再生が可能になります。
テイク後のMIDI編集で作りこむことができます。
・まとめ
ギターのライン入力とマイク1本の入力をする場合は、UR12で十分です。
しかし、マイク2本を使う入力で、例えばアコースティック弾き語りの場合や、二人のボーカリストによるデュエットの同時入力の場合は、UR22mkⅡが必要です。
参考になれば幸いです。