アフィリエイト広告を利用しています。

音楽独学のノート バンド

バンドが売れない!マーケティング手法4Pと4Cから戦略を練る

2020年3月17日

バンドマンがライブをしている様子


この記事の信頼性

  • 筆者は颯 Souで作曲家です
  • アコギが好きです
  • ボカロ曲は20曲リリースしました
  • このブログを「soublog」と覚えてください
  • 読者に有益な情報となり、少しでも日々の生活を明るくできるよう心がけて執筆します

・音楽のバンドが売れない

こんな悩みがある方はこの記事を読む価値があります。

今回は、マーケティング4Pと4Cの手法の解説をします。

4Pは、売り手視点のマーケティング手法で、4Cは買い手視点のマーケティング手法です。

このブログでは、このマーケティング手法をバンド活動に置き換えます。

バンドマンの目指している姿と観客のニーズがマッチしていないとバンドは売れないのだと思います。

バンドマンの自己満足ではなくて、ファンのニーズをくみ取った戦略が必要になってきます。

なお、私は売れないバンドマンをしていた時期があります。

なので、お気持ちはよくわかります。

そして、売れるまでバンドをできていたわけではありませんが、マーケティングを学んでいる立場から解説します。

少しでもこの記事から学んでいってもらえれば幸いです。

目次は次の通りです。

・バンドが売れない

・音楽は素晴らしいのにファンがつかないし、収益がたたない

これには理由があります。

それは、他の要因が関係しているからです。

例えば、

・音楽の価格は妥当か
・ファンがつきやすい場所でライブを演奏しているか
・どのようにファンとコミュニケーションをとっているか

こういう要因も影響してくるからです。

今回は、4Pと4Cのマーケティング手法を見ていきます。

・マーケティング4P

4Pとは4つの戦略を表し、Product、Price、Place、Promationです。

4P
売り手
視点
戦略解説
Product商品戦略ターゲットに対してどんな商品を売るのか。どう差別化していくのか
Price価格戦略ターゲットに対していくらで売るのか
Place流通戦略ターゲット対して、どのような経路や手段で届けるのか
Promation販促戦略ターゲットに対して、どのように特徴や魅力を伝えるのか
ホームページやSNSなど

4Pをバンド活動に当てはめていきます。

4Pはバンドマンの視点です。

4P
バンドマン
視点
戦略解説
Product商品戦略どんなジャンルの音楽を作るのか
どんなパフォーマンスをするのか
Price価格戦略チケットの値段、CDアルバムの値段はいくらにするのか
Place流通戦略どこのライブハウスで演奏するのか
CDアルバムはどこで買えるのか
サブスクリプション、ダウンロードはあるか
Promotion販促戦略SNS、ホームページ、ブログはするのか

・マーケティング4C

4Pは売りて目線なのに対して、4Cは買い手目線のマーケティング手法です。

4Cは、Customer Value, Cost, Convenience, Communicationを表します。

4P
売り手視点
⇔4C
書い手視点
解説
Product
製品
⇔Customer Value
顧客価値
商品は顧客のニーズをとらえているか
Price
価格
⇔Cost
コスト
価格は顧客にとって妥当か
Place
流通
⇔Convenience
利便性
流通は、顧客に利便性があるか
Promotion
プロモーション
⇔Communication
コミュニケーション
一方通行でないか
顧客が納得しているか

それでは、バンドに置き換えてみます。

4P
バンドマン視点
⇔4C
ファン視点
Product
音楽のジャンル、パフォーマンス
⇔Customer Value
ファンはあなたの音楽を好きか
Price
チケットの値段、CDアルバムの値段
⇔Cost
ファンは、チケットやCDの値段が妥当だと思っているか
Place
ライブハウス、ショップ、音楽配信サービス
⇔Convenience
ファンは、あなたの音楽を聞ける状態にあるか
Promation
SNS、ホームページ、ブログ
⇔Communication
ファンは、あなたの発信に反応しているか

ファンのニーズをくみ取った、4P施策が大切となります。

・まとめ

バンドが売れない理由は、複数の要因があります。

いい曲を作るだけではありません。

お客さんのニーズをくみ取った施策が必要になります。

4Pと4Cを一度検討してみてください。

参考になれば幸いです。

トップページに戻る

音楽教室のDTMコースのランキング

音楽教室

・シアーミュージック
・椿音楽教室
・オルコネ

DTMコースのランキングを紹介をします。

口コミや無料体験レッスンなど、チェックしてみてください。

音楽教室で使われるLogicやCubaseのDAWソフトはボカロに対応していますよ!

第1位 シアーミュージック DTMコース

作曲経験0でもOK。デモ音源制作まで見てもらえる。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・作曲のソフトの使い方
・作曲の知識の習得
・デモ音源の制作
DAWソフト基本はLogic(Mac専用)
ノートパソコン持ち込みより、
Cubase(Mac,Windows対応)など
他のDAWソフトを教えてもらえる
講師の経験様々なジャンルを専門分野とする講師が在籍
教室の立地教室(北海道から九州まで日本全国に展開)
無料体験レッスンあり
シアーミュージックのDTMコース

第2位 椿音楽教室 DTMコース

ホームページから漂うお洒落な感じが印象的。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスン・DAWソフトの使い方
・音楽理論
DAWソフトCubase(Mac,Windows対応)、Logic(Mac専用)など
対応する先生が割り当てられる
講師の経験・資格講師陣には名門音楽大学出身者も多数在籍
教室の立地教室
・東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
・埼玉、神奈川、千葉でも展開
オンライン
・日本どの地域でもOK
無料体験レッスンあり
椿音楽教室のDTMコース

第3位 オルコネ DTMコース

オルコネは、国内最大級のオンライン音楽教室。

オンラインだから安心して受講できます。

レッスン形態マンツーマン
DTMレッスンDAWソフトの使い方
音楽理論
作詞/作曲/編曲
DAWソフトLogic(Mac専用)
講師の経験・資格現役プロを始め、レッスンに定評のあるプロ講師、
実力ある若手現役音大生等多数登録
教室の立地オンライン
・日本のどの地域でもOK
無料体験レッスンあり
オルコネのDTMコース

-音楽独学のノート, バンド
-,